tool

CocoaPodsを使って困った点、躓いた点をまとめて見ました

まだまだお付き合いしないと行けないCocoaPods Carthageが台頭して来て、利用するSDKがCarthage対応していたら大抵Carthage版をinstallするのですが、まだまだCocoaPodsで管理されているSDKが多い為、iOSエンジニアだとCocoaPodsを使うことを避けては通れま…

NodeのVersion up - インストーラからの更新を行う

はじめに FirebaseのHostingを利用しようとした際に、以下のようなエラーが発生。 $ firebase login > Firebase CLI v7.12.1 is incompatible with Node.js v7.3.0 Please upgrade Node.js to version >= 8.0.0 nodeのversionが古いとの事で、nodeのバージョ…

RealmSwift vs CoreData

はじめに iOSのローカルデータベースとして、これまでは、CoreDataが主流でした。 CoreDataの他だと直接SQLiteを弄ったり、ラッパーとなるFMDBなどのOSSがありましたが、Appleが提供している機能として、やはりCoreDataのシェア率は高かったと思います。 実…

Quickを使ってSwiftコードのユニットテストを行う - Carthageからの利用

はじめに iOSのユニットテストを行うのに、標準ですとXCTestがありますが、 最近Quickと呼ばれるテストフレームワークがよく使われ出しました。 XCTestも非常に強力なテストフレームワークですが、初見であったり、他の人が記載したテストコードは中々読みづ…

MacにJenkinsをインストールして初期設定を行う

はじめに 今回はMac(High Sierra)にJenkins公式のパッケージよりJenkinsをインストールし、初期設定までを記載しています。 はじめに Jenkinsのインストール 表示されない時 Javaがインストールされていない (Javaのバージョンがあってない) 単純にマシンス…

PlantUMLの使い方 - UML図を描く

2018/3/27加筆修正 はじめに PlantUMLを用いたクラス図を書きます。 今回はクラス図にフォーカスしますが、PlantUMLはクラス図の他にもシーケンス図やオブジェクト図、パターン図、配置図、ユースケース図等、UML設計を行う上で必要な設計は行なえます。 本…

GitKrakenを試してみる

2018/3/27 追加加筆 はじめに GitKrakenのインストールから初回起動、リポジトリ操作やリモートリポジトリの取り込みまで簡単に紹介します。 操作はMac版で行っていますが、おそらくWindows版でもほぼ変わらないとは思います。 はじめに GitKrakenって? Git…

High SierraでCarthageをinstallする (RealmSwiftをinstallする)

はじめに Carthageは、CocoaPodsのようなSwift製のライブラリ管理ツールです。 CocoaPodsも現役バリバリでライブラリ管理として非常に優れているのですが、workspaceを勝手に弄ったり、プロジェクトファイルを汚してしまうデメリットがあります。 Carthageは…

NodeJSを起動したままにする - foreverコマンド

はじめに NodeJS等を使う時に、ターミナルを落としてもプロセスを生存させる為に、デーモン化を良くします。 個人利用とかであれば、screenのデタッチでも良いかもしれませんが、デーモンの起動・稼働中のデーモンの状態をやりやすくするために、foreverコマ…

High Sierraでcocoapodsが使えなくなった時にやったこと

はじめに MacOSがHighSierraになった際に、cocoapodsを実行した際に、 /usr/local/bin/pod: bad interpreter: /System/Library/Frameworks/Ruby.framework/Versions/2.0/usr/bin: no such file or directory のエラーが出て実行できなかった時に実施した事で…

FabricのCrashlyticsのアップデートに失敗した時の回避法

Fabricとは みなさん使ってます?Fabric. Twitter社が、Crashlyticsを吸収しTwitterライブラリの導入支援に加え、クラッシュレポートをグラフィカルに確認できるようにしてくれるツールです。 (Fabricツールのイメージ) 最近では、GoogleのFirebaseのクラッ…

HomebrewがMacのVerupで動作しなくなった時にやったこと

はじめに MacをEl Capitanにした時も発生したのですが、Sierraでも発生してこれまでとちょっと対策が違ったので記事にします。 PlantUMLをbrewから入れようとしたのですが、以下のエラーが発生しました。 /usr/local/bin/brew: bad interpreter: /System/Lib…

Firebase(AdMob/Analytics)へ移行した際のメモ

はじめに またまたKeyHolderの作業中メモです。 お題の通り、Firebaseに諸々集約させようとしており、その際の作業ログです。 前提 KeyHolderでは、以下を利用しております。 広告 AdMob | Google Developers ユーザ解析(ボタンがタップしやすいかの効果測定…

Bitbucketでissue管理

はじめに Swiftが一瞬嫌いになるくらい最近Swift漬けです。ゆう@あんのうんです。 現在、KeyHolderのSwift化を行うにあたり、issueが凄い出てきてしまったので、ちゃんとissue管理をしようと思い、 普段KeyHolderはBitbucketで管理しているので、Bitbucket…

Vimでペースト時に自動インデントをさせない方法

はじめに 今日はいつもと違った毛色の投稿を…。 Vim上での作業をちょくちょくするのですが、コピペでVim上に貼り付ける際に、自動インデントされて凄い面倒な事に時たまなります。 しょっちゅう対応方法を失念してしまうのでメモ。 事象と対応策 例えば、以…

CocoaPodsのpod installがうまく動かなくなった時に試した事。

はじめに ゆう@あんのうんです。 開発中のアプリが古いCocoaPodsを使っていたため、ずっとversion upしていなかったのですが、 バージョンを上げる必要性が出てきたので、久しぶりにpod installを打ったら以下のようなエラーが出るようになりました。 $ pod …

MonoDevelopの設定 (XCodeっぽくする + 日本語入力できるようにする)

はじめに ゆう@あんのうんです。 職場で、不可解なバグに長時間悩まされて、リフレッシュがてら記事の更新です。 今日はMonoDevelopの設定を。 XCodeっぽくする XCodeの開発が長いと、どうしてもMonoDevelopのFontに「うっ」っとなったり、残念になったりと…

SourceTreeでブランチ管理

Branchを切るとき Commitする BranchのCommitをMergeする Branchを切るとき ブランチボタンをタップします。 新規ブランチ名を入力します。 左側のツリーに作成したbranchが表示されます。 Commitする 上記作業を行った後に、コミットボタンをクリックします…

Kobitoで書いた内容をブログにアップする方法

はじめに どうも、どうまずです。今回は教えてツール、Kobitoを使って、ブログにアップする方法を記載します。 Kobitoって? まず、このKobitoなのですが、 Kobitoはプログラミングに関するメモを簡単に残すことのできるアプリです。Increments株式会社が開…